Coincheckで買える
暗号資産(仮想通貨)の
種類ってどんなものが
あるの?
初心者でもかんたんに
買えたりするの?
手数料って
どれくらいかかるの?
本記事では
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Coincheckで買える暗号資産(仮想通貨)の種類
- Coincheckでの暗号資産(仮想通貨)の買い方
- Coincheckでの取引にかかる手数料
NFTや暗号資産(仮想通貨)を
始めるために
人気の暗号資産(仮想通貨)取引所で
口座を開設したあとは、
いよいよ実際に暗号資産(仮想通貨)を
買ってみたくなりますよね。
とはいえ、
あなたが初心者なら
その暗号資産(仮想通貨)取引所で
どんな種類の暗号資産(仮想通貨)が買えて
またどうやって買えばいいのかも
わからないですよね。
それに暗号資産(仮想通貨)取引にかかる
手数料なんかも事前に
知っておきたいところでしょう。
本記事を読めば、
人気の暗号資産(仮想通貨)取引所の
ひとつである
Coincheck(コインチェック)で買える
暗号資産(仮想通貨)の種類や買い方、
取引にかかる手数料がわかります。
あなたがこれからCoincheckで
初めて暗号資産(仮想通貨)を
買ってみようと思われるなら、
ぜひ、本記事を参考にしてくださいね。
目次
Coincheckで買える
暗号資産(仮想通貨)の種類
まず、Coincheckで買える
暗号資産(仮想通貨)の種類には、
どんなものがあるのか気になりますよね。
そこで公式サイトで調べたところ、
本記事執筆時点(2024年3月)で
Coincheckが取り扱っている
暗号資産(仮想通貨)の種類は、
29種類ありました。
Coincheckが取り扱っている
暗号資産(仮想通貨)の種類は、
次のとおりです。
Coincheckが取り扱っている暗号資産(仮想通貨)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- パレットトークン(PLT)
- サンド(SAND)
- ポルカドット(DOT)
- フィナンシェトークン(FNCT)
- チリーズ(CHZ)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- ダイ(DAI)
- ポリゴン(MATIC)
- イミュータブル(IMX)
- エイプコイン(APE)
- アクシーインフィニティ(AXS)
- ラップドビットコイン(WBTC)
- アバランチ(AVAX)
- シバイヌ(SHIB)
上記のようにCoincheckでは、
29種類と豊富なバリエーションの
暗号資産(仮想通貨)を
買うことができます。
ただし「販売所」「取引所」それぞれでしか
取り扱われていないものもありますので、
その点は注意が必要です。
そこで、
「販売所と取引所って何が違うの?」って
ことですが、違いは次のとおりです。
暗号資産(仮想通貨)販売所所と取引所の違い
【販売所】
ユーザーと販売所が直接取引する
【取引所】
ユーザー同士で取引する
一番の大きな違いとして
「販売所」のほうは、
ユーザーと販売所が
直接売買の取引を行います。
それにくらべ「取引所」のほうは、
取引所が仲介役になって
買いたい人と売りたい人といった
ユーザー同士で売買の取引を行います。
ですので、あなたがこれから
暗号資産(仮想通貨)を始めるなら、
まずは「販売所」のほうがおすすめですね。
とはいえ、
暗号資産(仮想通貨)取引所の多くは、
販売所形式と取引所形式を
選択できるようになっていますので、
慣れて来たら、あなたのニーズに合わせて
使い分けていくといいでしょう。
初心者におすすめで
人気の暗号資産(仮想通貨)
取引所については、別記事の
初心者向け暗号資産(仮想通貨)取引所
【TOP3】ならここ!でご紹介しています。
販売所、取引所、それぞれで
取り扱われている暗号資産(仮想通貨)を
わかりやすく以下の一覧表にまとめました。
Coincheckの販売所、取引所で
取り扱われている
暗号資産(仮想通貨)は、
次のとおりです。
Coincheckの販売所・取引所別取り扱い暗号資産(仮想通貨)
暗号資産 (仮想通貨)の 種類 | 販売所での取り扱い | 取引所での取り扱い |
ビットコイン (BTC) | ○ | ○ |
イーサリアム (ETH) | ○ | – |
イーサリアム クラシック (ETC) | ○ | ○ |
リスク (LSK) | ○ | ○ |
リップル (XRP) | ○ | – |
ネム (XEM) | ○ | – |
ライトコイン (LTC) | ○ | – |
ビットコイン キャッシュ (BCH) | ○ | – |
モナコイン (MONA) | ○ | ○ |
ステラルーメン (XLM) | ○ | – |
クアンタム (QTUM) | ○ | – |
ベーシック アテンション トークン (BAT) | ○ | – |
アイオー エスティー (IOST) | ○ | – |
エンジンコイン (ENJ) | ○ | – |
パレット トークン (PLT) | – | ○ |
サンド (SAND) | ○ | – |
ポルカドット (DOT) | ○ | – |
フィナンシェ トークン (FNCT) | – | ○ |
チリーズ (CHZ) | ○ | – |
チェーンリンク (LINK) | ○ | – |
メイカー (MKR) | ○ | – |
ダイ(DAI) | – | ○ |
ポリゴン (MATIC) | ○ | – |
イミュータブル (IMX) | ○ | – |
エイプコイン (APE) | ○ | – |
アクシー インフィニティ (AXS) | ○ | – |
ラップド ビットコイン (WBTC) | ○ | ○ |
アバランチ (AVAX) | ○ | – |
シバイヌ (SHIB) | ○ | – |
上記の表のように
取引所のほう(右側)で取り扱われている
暗号資産(仮想通貨)の種類は、
以下の8種類です。
取引所で取り扱われている暗号資産(仮想通貨)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- モナコイン(MONA)
- パレットトークン(PLT)
- フィナンシェトークン(FNCT)
- ダイ(DAI)
- ラップドビットコイン(WBTC)
上記の8種類以外の
暗号資産(仮想通貨)は、
取引所では取引することができませんので、
取引所で取引をされる場合は、
事前に確認しましょう。
Coincheckでの
暗号資産(仮想通貨)の買い方
それでは実際にCoincheckで
暗号資産(仮想通貨)を
買っていきますね。
ここでは暗号資産(仮想通貨)の
代表格である人気の
ビットコイン(BTC)を
買ってみます。
【ビットコイン(BTC)】
ブロックチェーンを基盤とした
世界初の暗号資産(仮想通貨)のこと。
2009年1月、
サトシ・ナカモトと名乗る
謎の人物(団体)の論文をもとに誕生。
(いまだに誰かは不明)
発行量が
2,100万枚(2,100万BTC)と
決められている。
【ブロックチェーン】
特定の管理者が存在しない
分散型台帳技術のこと。
公開された情報を
世界中のパソコンで
複数のマイナーが同時に
承認、管理できる技術のこと。
【マイナー】
公開された情報の内容や記録の暗号を
解読・検証・管理・合意形成をし、
新たなブロックを
つなぎ足していく人のこと。
この作業をマイニング(採掘)と呼び、
マイニングする人のことを
マイナー(採掘者)と呼ぶ。
全手順を画像付きで
解説していきますので、
あなたが初心者であっても
安心して参考にしてくださいね。
尚、これより先の本記事での画像は、
Coincheckのスマホアプリ画面と
楽天銀行のスマホアプリ画面の
スクショ(スクリーンショット)であることを
あらかじめお断りしておきます。
【スクリーンショット(スクショ)】
スマホやパソコンなどの
端末に表示されている画面を
画像として保存できる機能のこと。
Coincheckでの
暗号資産(仮想通貨)を買い方は、
次の3つの手順だけですので、
とてもかんたんです。
暗号資産(仮想通貨)の買い方3つの手順
- Coincheckで口座を開設する
- Coincheckの口座に入金する
- Coincheckで暗号資産(仮想通貨)を購入する
順に解説します。
① Coincheckで口座を開設する
Coincheckで暗号資産を買うには、
まず、Coincheckで
口座を開設する必要があります。
Coincheckの新規口座開設については、
別記事の実践!Coincheck
(コインチェック)の口座開設方法で
初心者の方向けに全手順画像付きで、
くわしく解説していますので
ぜひ、そちらを参考にどうぞ。
② Coincheckの口座に入金する
Coincheckの口座を開設できたら、
次はその口座に入金します。
Coincheckでは
3種類の入金方法があります。
Coincheckの3種類の
入金方法は次のとおりです。
Coincheckの入金方法
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
それぞれの日本円での
入出金手数料は次のとおりです。
Coincheckの日本円での入出金手数料
銀行振込 (日本円) | 無料 (振込手数料は利用者負担) | |
コンビニ 入金 (入金限度額) 30万円 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 30万円以下 | 1,018円 | |
クイック 入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 50万円未満 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金額 ×0.11% +495円 | |
日本円出金 (出金上限額) 5,000万円 | 一律407円 |
尚、コンビニ入金の1回あたりの
入金上限額は30万円で、
Coincheckからの
日本円の出金上限額は、
1回あたり5,000万円です。
手数料もわかったところで、
本記事では最も一般的な銀行振込での
入金方法をご紹介していきますね。
【コンビニ入金】
全国のコンビニエンスストアの
店頭から入金する方法。
【クイック入金】
ネットバンキング(PC、スマホ)、
ATMから入金する方法。
24時間365日、決済が可能。
ここからはCoincheckの
スマホアプリでの操作画面で解説します。
パソコンでの操作も
基本的には同じ流れです。
まず、Coincheckのアプリを開いて
「販売所」画面下部の「ウォレット」を
クリックします。
次に「ウォレット」画面で
「入金はこちら」をクリックします。
「入金方法の選択」の画面が
表示されますので、
ボクの場合、「銀行振込」を
クリックします。
次に「入金用口座番号」の画面が
表示されます。
振込先の銀行は、
「GMOあおぞらネット銀行」か
「Rakuten楽天銀行」から選択できます。
最初に表示された画面には、
「GMOあおぞらネット銀行」が
表示されていますので、ボクの場合は
「楽天銀行の口座へ振込をしたい方」を
クリックして「銀行名」を
「楽天銀行」へ切り替えます。
「口座番号」の右横の
マークをクリックすると、
口座番号がコピーされます。
ここからは、楽天銀行の
スマホアプリでの操作に移ります。
楽天銀行のスマホアプリを開いて
残高を確認し、問題なければ
「振込・振替・送金」をクリックします。
次に「振込する」をクリックします。
次に「振込メニュー」の画面が
表示されますので、
「新規振込」をクリックします。
「金融機関選択」の画面が
表示されますので、
「Rakuten楽天銀行」をクリックします。
「支店選択」の画面が表示されますので、
振込先に指定された
「法人第十支店(710)」を
クリックします。
次に「振込情報入力」の画面が
表示されますので、
「依頼人名」に間違いがないかを確認し、
「口座番号」の欄に先ほどコピーした
口座番号を入力し、
「振込金額」を入力します。
とりあえず、ボクの場合は、
「5,000円」を入金します。
「振込内容」は必須ではないため、
入力は任意でかまいません。
続いて「振込内容の確認」の画面が
表示されますので、
「暗証番号」と「生年月日」を
入力します。
その下の「この振込先を登録する」を
「する」にしておくと、
次回からの振込の際は、
一覧から選択することができて便利ですよ。
最後に「振込実行」をクリックします。
「振込完了」の画面が表示されますので、
「ログアウト」をクリックして
ログアウトします。
Coincheckの口座への入金は、
以上です。
入金反映時間は、
銀行のシステム状況などにより
変わりますが、
だいたい15分〜30分ほどです。
しばらくするとCoincheckから
「入金が完了しました」とメールが
届きます。
「こちらよりご確認ください。」と
指定されたURLをクリックすると、
Coincheckの「入金情報の詳細」の
画面が表示され、先ほど振込にて入金した
5,000円が入金されているのが
確認できます。
【URL】
Uniform Resource Locator
(ユニフォーム・リソース・ロケータ)の略。
インターネット上のWebサイトや
ファイルの位置や情報を示す
住所のようなもの。(https://〜の部分)
③ Coincheckで暗号資産(仮想通貨)を購入する
さあ、入金が済みましたので、
いよいよ実際に暗号資産の代表格である
ビットコイン(BTC)を
買っていきます。
まず、Coincheckのスマホアプリを開くと
「販売所」の画面が表示されます。
このとき別の画面が表示された場合は、
左下の「販売所」をクリックすると
表示されます。
次に一番上に表示されている
「BTC ビットコイン」をクリックします。
BTC ビットコインの画面に
なっていることを確認し、
「購入」をクリックします。
購入金額を入力し、
「日本円でBTCを購入」を
クリックします。
ボクの場合は、5,000円分購入します。
購入金額の確認画面が表示されますので、
間違いがないか確認し、問題なければ
「購入」をクリックします。
次に「購入が完了しました」と
表示されますので、
下部の「ウォレットを確認」を
クリックします。
「BTC残高」の画面が表示され、
「0.00048162 BTC」を
購入できていることが確認できます。
小数点以下が多すぎて
あまりピンと来ませんが、
ボクにとってもこれが記念すべき
初めての暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン(BTC)です。
ちなみに上記の左の画像と右の画像の
ビットコインのレートが
少しずれているのは、
スクショの撮り忘れによるものですので、
あしからず。
Coincheckに登録しているメールにも
「購入完了のお知らせ」が届きます。
Coincheckでの
取引にかかる手数料
先述している分もありますが、
最後にもろもろの手数料を
かんたんにまとめておきます。
詳細を知りたい方は、
Coincheckの公式サイトで
確認してくださいね。
Coincheckの日本円での入出金手数料
銀行振込 (日本円) | 無料 (振込手数料は利用者負担) | |
コンビニ 入金 (入金限度額) 30万円 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 30万円以下 | 1,018円 | |
クイック 入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 50万円未満 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金額 ×0.11% +495円 | |
日本円出金 (出金上限額) 5,000万円 | 一律407円 |
販売所手数料
取引手数料 | 無料 |
手数料相当額 | 0.1〜5.0% |
取引所手数料
Maker 手数料 | Taker 手数料 | Itayose 手数料 |
BTC: 0.000 % | BTC: 0.000 % | BTC: 0.000 % |
ETC: 0.050 % | ETC: 0.100 % | ETC: 0.050 % |
LSK: 0.000 % | LSK: 0.000 % | LSK: 0.000 % |
MONA: 0.000 % | MONA: 0.000 % | MONA: 0.000 % |
PLT: 0.050 % | PLT: 0.100 % | PLT: 0.050 % |
FNCT: 0.050 % | FNCT: 0.100 % | FNCT: 0.050 % |
DAI: 0.000 % | DAI: 0.000 % | DAI: 0.000 % |
WBTC: 0.000 % | WBTC: 0.000 % | WBTC: 0.000 % |
【Maker(メイカー)】
板に流動性を提供する注文のこと。
「板」とは買い注文と売り注文の
気配値の注文状況を順番に
並べたもの。
【Taker(テイカー)】
すでに板に並んでいる注文を
約定させる注文のこと。
「約定」とは株式取引などの売買が
成立すること。
【Itayose(板寄せ)】
その時点での約定価格決定前注文を
すべて板に記載した上で、
成行注文を優先したあと、
高い買い注文と安い売り注文を
突き合わせ、数量的に合致する
約定価格を決めていく
売買成立方法のこと。
暗号資産(仮想通貨)入金手数料
通常 | 無料 |
暗号資産(仮想通貨)送金手数料
銘柄 | 送金手数料 |
BTC | 0.0005 BTC |
ETH | 0.005 ETH |
ETC | 0.01 ETC |
LSK | 0.1 LSK |
XRP | 0.15 XRP |
XEM | 0.5 XEM |
LTC | 0.001 LTC |
BCH | 0.001 BCH |
MONA | 0.001 MONA |
XLM | 0.01 XLM |
QTUM | 0.01 QTUM |
BAT | 130.0 BAT |
IOST | 1.0 IOST |
ENJ | 99.0 ENJ |
PLT | 569.0 PLT |
SAND | 82.0 SAND |
XYM | 1.0 XYM |
DOT | 0.1 DOT |
FLR | 0.1 FLR |
FNCT | 8845.498 FNCT |
CHZ | 473.0 CHZ |
LINK | 3.0 LINK |
DAI | 50.0 DAI |
MKR | 0.018 MKR |
MATIC | 0.1 MATIC |
APE | 17.0 APE |
AXS | 5.0 AXS |
IMX | 15.0 IMX |
WBTC | 0.000918 WBTC |
SHIB | 1268052.0 SHIB |
AVAX | 0.1 AVAX |
Coincheckユーザー間の 送金手数料は無料 |
その他の手数料
口座開設手数料 | 口座維持手数料 |
無料 | 無料 |
まとめ:Coincheckで買える
暗号資産(仮想通貨)の種類と買い方
今回は人気の
暗号資産(仮想通貨)取引所のひとつである
Coincheck(コインチェック)で買える
暗号資産(仮想通貨)の種類や買い方、
取引にかかる手数料について
解説して来ました。
最後にもう一度まとめておくと、
Coincheckが取り扱っている暗号資産(仮想通貨)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
- ステラルーメン(XLM)
- クアンタム(QTUM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- パレットトークン(PLT)
- サンド(SAND)
- ポルカドット(DOT)
- フィナンシェトークン(FNCT)
- チリーズ(CHZ)
- チェーンリンク(LINK)
- メイカー(MKR)
- ダイ(DAI)
- ポリゴン(MATIC)
- イミュータブル(IMX)
- エイプコイン(APE)
- アクシーインフィニティ(AXS)
- ラップドビットコイン(WBTC)
- アバランチ(AVAX)
- シバイヌ(SHIB)
暗号資産(仮想通貨)販売所所と取引所の違い
【販売所】
ユーザーと販売所が直接取引する
【取引所】
ユーザー同士で取引する
Coincheckの販売所・取引所別取り扱い暗号資産(仮想通貨)
暗号資産 (仮想通貨)の 種類 | 販売所での取り扱い | 取引所での取り扱い |
ビットコイン (BTC) | ○ | ○ |
イーサリアム (ETH) | ○ | – |
イーサリアム クラシック (ETC) | ○ | ○ |
リスク (LSK) | ○ | ○ |
リップル (XRP) | ○ | – |
ネム (XEM) | ○ | – |
ライトコイン (LTC) | ○ | – |
ビットコイン キャッシュ (BCH) | ○ | – |
モナコイン (MONA) | ○ | ○ |
ステラルーメン (XLM) | ○ | – |
クアンタム (QTUM) | ○ | – |
ベーシック アテンション トークン (BAT) | ○ | – |
アイオー エスティー (IOST) | ○ | – |
エンジンコイン (ENJ) | ○ | – |
パレット トークン (PLT) | – | ○ |
サンド (SAND) | ○ | – |
ポルカドット (DOT) | ○ | – |
フィナンシェ トークン (FNCT) | – | ○ |
チリーズ (CHZ) | ○ | – |
チェーンリンク (LINK) | ○ | – |
メイカー (MKR) | ○ | – |
ダイ(DAI) | – | ○ |
ポリゴン (MATIC) | ○ | – |
イミュータブル (IMX) | ○ | – |
エイプコイン (APE) | ○ | – |
アクシー インフィニティ (AXS) | ○ | – |
ラップド ビットコイン (WBTC) | ○ | ○ |
アバランチ (AVAX) | ○ | – |
シバイヌ (SHIB) | ○ | – |
取引所で取り扱われている暗号資産(仮想通貨)
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- モナコイン(MONA)
- パレットトークン(PLT)
- フィナンシェトークン(FNCT)
- ダイ(DAI)
- ラップドビットコイン(WBTC)
暗号資産(仮想通貨)の買い方3つの手順
- Coincheckで口座を開設する
- Coincheckの口座に入金する
- Coincheckで暗号資産(仮想通貨)を購入する
Coincheckの入金方法
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
Coincheckの日本円での入出金手数料
銀行振込 (日本円) | 無料 (振込手数料は利用者負担) | |
コンビニ 入金 (入金限度額) 30万円 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 30万円以下 | 1,018円 | |
クイック 入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上 50万円未満 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金額 ×0.11% +495円 | |
日本円出金 (出金上限額) 5,000万円 | 一律407円 |
販売所手数料
取引手数料 | 無料 |
手数料相当額 | 0.1〜5.0% |
取引所手数料
Maker 手数料 | Taker 手数料 | Itayose 手数料 |
BTC: 0.000 % | BTC: 0.000 % | BTC: 0.000 % |
ETC: 0.050 % | ETC: 0.100 % | ETC: 0.050 % |
LSK: 0.000 % | LSK: 0.000 % | LSK: 0.000 % |
MONA: 0.000 % | MONA: 0.000 % | MONA: 0.000 % |
PLT: 0.050 % | PLT: 0.100 % | PLT: 0.050 % |
FNCT: 0.050 % | FNCT: 0.100 % | FNCT: 0.050 % |
DAI: 0.000 % | DAI: 0.000 % | DAI: 0.000 % |
WBTC: 0.000 % | WBTC: 0.000 % | WBTC: 0.000 % |
暗号資産(仮想通貨)入金手数料
通常 | 無料 |
暗号資産(仮想通貨)送金手数料
銘柄 | 送金手数料 |
BTC | 0.0005 BTC |
ETH | 0.005 ETH |
ETC | 0.01 ETC |
LSK | 0.1 LSK |
XRP | 0.15 XRP |
XEM | 0.5 XEM |
LTC | 0.001 LTC |
BCH | 0.001 BCH |
MONA | 0.001 MONA |
XLM | 0.01 XLM |
QTUM | 0.01 QTUM |
BAT | 130.0 BAT |
IOST | 1.0 IOST |
ENJ | 99.0 ENJ |
PLT | 569.0 PLT |
SAND | 82.0 SAND |
XYM | 1.0 XYM |
DOT | 0.1 DOT |
FLR | 0.1 FLR |
FNCT | 8845.498 FNCT |
CHZ | 473.0 CHZ |
LINK | 3.0 LINK |
DAI | 50.0 DAI |
MKR | 0.018 MKR |
MATIC | 0.1 MATIC |
APE | 17.0 APE |
AXS | 5.0 AXS |
IMX | 15.0 IMX |
WBTC | 0.000918 WBTC |
SHIB | 1268052.0 SHIB |
AVAX | 0.1 AVAX |
Coincheckユーザー間の 送金手数料は無料 |
その他の手数料
口座開設手数料 | 口座維持手数料 |
無料 | 無料 |
今回の記事を執筆するにあたって、
ボク自身も実際に
暗号資産(仮想通貨)というものを
初めて購入しました。
NFT特化ブログを構築するために
暗号資産(仮想通貨)は、
絶対に欠かせないパズルのピースです。
これからもどんどん学んで経験を積み、
記事にしていきますね。
というわけで今回は以上です。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
参考:初心者向け暗号資産(仮想通貨)取引所【TOP3】ならここ!
参考:実践!Coincheck(コインチェック)の口座開設方法